最初に僕がブログを辞めた理由を話してもいいですか?興味ない人は次の章へ。
どうもごぼうくんです。
ごぼうくん、実はブログ経験者です。
美容師の僕が美容師向けのブログを運営しておりました。
同業の美容師に向けた記事を毎日1年間書き続けていました。
1年経ち辞めてしまったのですが、そこで辞めなければ今もたくさんのアクセスを呼ぶ将来性のあるブログになっていたと思います。
辞めてしまった理由は育児が忙しくなったことと、本業である美容師が忙しくなったこと。
でも、今考えるとただの言い訳です。ペースを落としてでも続けることは出来たはずなのです。
ここをごぼうくんは未だに悔いています。
ブログはいつからアクセスアップの軌道に乗るのか?早く乗せる方法は?
そもそもブログというのは検索からの流入でしかアクセスが期待出来ません。
面白い記事や有益な情報が載った記事がポツポツと検索に引っかかるようになってきて、そこから当たり記事と滑る記事に分かれていきます。
ブログ単体のアクセスアップを期待していてもブログ開始から最低でも3ヶ月経ったくらいからでないと上がってきません。
なのでアクセスアップの軌道に早く乗せるには、SNSと連携させます。
これだけでアクセスが2倍になります。
アクセスが1しか無かったのが、2になります笑
いいんです。最初は。そのくらいのアクセスで。
検索からの流入とSNSからのアクセスが重なった時に、それはパワーを発揮してきます。
僕の経験では、ブログ単体だと2500だったアクセスがSNSからの流入と合わせて6000になったことがありました。
オススメの連携SNSは??
オススメのSNSは未だにTwitterと言わざるを得ません。元々Twitterは文章の世界なので、文章で構成されているブログに興味がある人の割合が高いのです。
例えばInstagramでブログの流入を狙っても上手くいかない可能性が高いです。
ハナから写真や動画に興味ある人を狙っていても期待できないことが多いのです涙
インスタからの流入アクセス数が上がったとしても、直帰率(1記事だけ読んで離れてしまう確率)がかなり高かったり、平均滞在時間(ブログ内に留まっている時間)が短くなるケースがとても多いです。
InstagramからだとYouTubeなどの動画サイトに飛ばした方がいいでしょう。
いや、かと言って全く効果が無い訳ではないですよ!相性の問題です!
言い忘れましたが、TwitterなどのSNS連携の最大のメリットはブロガーさん達と繋がってモチベーションが上げられることです。
「今何記事書いて今月はあとどのくらい書くために頑張る!」などのツイートを見ているだけで、孤独感から解放されます。
ブログとTwitter連携のデメリット
これね、、、ブログだけでも継続するのが大変なんですが、Twitterも更新しなきゃというプレッシャーも相互でダブルで爆発的に重なって、、!気付いたら何もかも辞めて捨てて、夕陽に向かって走ってることですね。
共倒れになるならブログだけやってる方が100倍マシです。
なので、ごぼうくんはTwitterと連携しても1日1ツイートしかしないようにしています。
サボってる?いえいえ、これは継続のための処世術です!
ブログだけじゃないよね、、、。継続は力なり。
ブログだけでも継続していれば見てくれる人は必ず増えます。これはマジです。
なので、もし心が折れている人、折れるんじゃないかと心配している人がいたら、ぜひ将来のアクセスを夢見て頑張ってみてください。
さぁて。初心忘れるべからず!でごぼうくんも頑張りたいと思います!!!
ブロガーとして、美容師として。
日々を積み重ねていきたいと思います。
それでは、Have a nice Life!!!!!!!!!!
コメント