スパイスカレーにも納豆にも合う二十五穀米はいつものごはんに混ぜて炊くだけで栄養満点!

レシピ
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、おかめちゃんです。

緊急事態宣言が解除された地域もあり、コロナ禍も落ち着いてきたように思えますが…。
第二波にも警戒しなくてはならず、まだまだ我慢の日々ですね。

相変わらずの外出自粛で、毎日のごはんを楽しもうとちょっとした贅沢をする人が増えているようです!

かくいうごぼおか家も、先日はスシローをお持ち帰りして手巻き寿司パーティーを開催しました♡

外出自粛で外食できないから、スシローの手巻すしセットをお持ち帰りしてみた!
スシロー大好き!こんにちは、おかめちゃんです。突然ですが、みなさんおすしは好きですか? 我が家は全員大好きで、月に2、3回は食べに行きます。 コスパもよくておいしい、ラーメン(これもおいしい)まで食べられる、近所に...

でも毎日毎日は贅沢できませんっ。

が、せめてコロナに負けないように、栄養たっぷりの二十五穀米を食べています。

もっちりした食べ応えで満足感もアップ!
ごはんに混ぜて炊くだけで、手軽に栄養補給しちゃいましょう!!

二十五穀米のパワー

ごぼおか家で食べているのはこちらの二十五穀米。


雑穀米って星の数ほどありますが、二十五穀も入っているのって、すごくないですか!?
「一度でたくさん!」なものが大好きなズボラにとって、これはもうありがたすぎます。

二十五穀米のなにがすごいって、まず食物繊維が豊富
コレステロールなど体に不必要なものを腸内で絡めとったり、満腹感を与えてくれます。
さらにビタミンB1が多いことも特徴!
特にきびに多く含まれているそうで、炭水化物を糖質へ代謝する際に不可欠な栄養素なんですって。
他にもパントテン酸ビタミンB6β-グルカンも含有!

不足しがちなビタミンやミネラルをごはんを食べるだけで補給できちゃうんです。

しかも安心の国産
ね、食べない理由がないでしょ?

早速炊いてみる

炊くのも簡単。
いくら二十五穀米でも簡単じゃないとおかめちゃんは食べません笑

2〜3合のお米をいつもどおり研いで、いつもどおりの水加減にする

今回は5合炊きます

そこに二十五穀米を大さじ3~5杯入れて、水を50~90ml加える

おかめちゃんは固めごはんが好きなので、後から水は足してません

軽くかき混ぜて…

いつもどおり炊飯スタート!

ポチッとな (古!)

これだけでおいしくて栄養満点の雑穀米ができあがるんです。

そのままでもおいしいけど、カレーにも合う

炊きあがった二十五穀米はほんのりピンク色。

炊・き・た・て♡

ややもっちりして、たまにプチプチする食感がたのしい!
雑穀の旨味が感じられて、そのまま食べてもとってもおいしいです。

白米ラブな食いしん坊息子も、二十五穀米に何の疑問も持たずにパクパクパクパク食べてます笑

そのままでもおいしいんだけど、納豆ごはんにしてもおいしい。
ごぼうくんが作るスパイスカレーにもなぜかめちゃくちゃ合います。

ごぼうくん
ごぼうくん

そもそも「スパイスカレーに雑穀米って合うんじゃね?」って言って食べ始めたんだよ!

ごはんって定食とかでおかずと一緒に食べるイメージだったけど、この二十五穀米はおかずにももちろん合うし、二十五穀米単品で食べても満足できる。
カレーとか、ごはんにのせる系というか丼ものにもばっちり!

白米と同じように使えて、それよりも栄養素が多いなら断然二十五穀米がいい!
特に健康やダイエットを意識してる人にはぴったりですよね。

二十五穀米でおいしく健康Life!!!!!!!!!!を始めましょう!

コメント

  1. […] カレーにも相性抜群の25穀米についての記事はこちらです↓ […]

タイトルとURLをコピーしました